• HOME
  • OFFICE
  • NETWORK
  • PROFILE
  • RRECRUIT
  • TOPICS
  • CULTURE
  • SITEMAP
  • WORKING DAY SCHEDULE

stage-1

細胞分裂

English

夢・パフォーマンス。ふくらみ続ける未来

成長を支えるスタッフ一人ひとりの夢、ゆめ、ユメ。

 

1954年、国内販売の手袋製造からスタートしたナイガイ。 輸出用スキー手袋、国内スキー手袋、鞄、皮革衣料など時代のニーズを先取りした事業の多角化に加え、台湾製産による仲介貿易、欧州よりの直輸入など国際舞台への事業展開を積極的に行ってきました。それらの挑戦を可能にしたもの ------ もちろん、ナイガイが長年培ってきた技術や経験は大きいでしょう。 しかし、何よりも成長の力となったのは、ナイガイのスタッフ一人ひとりが持っている未来への夢だったと私たちは思います。 夢が集まれば集まるほど、ナイガイは大きくなり、楽しくなる------。

 

スタッフの成長。それがイコール企業ナイガイの成長でもあります。 スタッフの誰が欠けても、ナイガイの成長はありえない、私たちはそう考えています。

細胞分裂するかのように広がり続けるナイガイの未来。

 

はじまりは社長が投げかけた「20世紀が終わるまでに、私たちに何ができるか。」という問いでした。

それはスタッフに向けられたと同時に社長自身が自らに問いかけたものでもありました。 今までの経験や技術をばねにして、新しい何かを・・・・・。 20世紀が終わるまでの限られた時間に私たちにできることは何なのか。

 

F-1への参入は、もっと大きな未来に向けての第一歩となったと私たちは考えています。 作るだけでなく提案する企業へ。 少しずつ進化するナイガイ。

 

さながら細胞分裂するかのように、ナイガイの夢は大きく広がり続けています。